忍城は文明十年(一四七八)頃 成田顕泰に
より築城された「守りやすく攻めにくい」難攻
不落の名城であったと伝えられている
天正十八年(一五九〇)豊臣秀吉の関東平定の
天正十八年(一五九〇)豊臣秀吉の関東平定の
中で戦われた石田光成による忍城水攻めにも
耐えこの城は水に浮くかと恐れられ
「忍の浮城」とも称されたという
寛永一六年(一六三九)時の老中 阿部忠秋が
入場し忍城大改築に着手 孫の正武の代に
いたり忍城御三階櫓の建設城門土塀の修築
などが完成し面目を一新したという
文政六年(一八二三)伊勢の桑名から松平忠尭(ただちか)が
移封し忠誠のとき明治維新を迎えた
市では維新後取り壊されていた城下の面影
を再建し永く後世に伝えることになった
平成三年三月
行田市
0 件のコメント:
コメントを投稿